2008年03月18日

ぶたぶたくんのおかいもの

ぶたぶたくんのおかいもの
これもかなりシュールです。
でも、こどもは好きで保育園のころはかなり読まされました。

始めは、なんじゃこれ?!と思う箇所もあるのですが、読み込むと味が出てきます。
スルメのような絵本です。

ぶたぶたくんはお母さんに頼まれて、お使いに出かけます。(ストーリーは普通ですね)
でも、このぶたくんちびまる子ちゃんに出てくるブー太郎のように、
いつも「ぶたぶた ぶたぶた」言ってます。
おかげで、みんなぶたぶたくんの本当の名前を知らず、”ぶたぶたくん”と呼びます。
お母さんまで、自分でつけた名前を忘れて”ぶたぶたくん”と呼ぶんです。

最初にパン屋さんに行くのですが、ここでぱんやのおじさんがくれる
”いちばんのかおつきぱんのじょうとうぱん”がまたシュールです。
ぶたぶたくんのおかいもの

シュールで昭和のにおいがする絵本ですが、あったかいです。
「読んであげるなら3歳~自分で読むなら小学校初級むき」と書いてあります。

作・絵 土方久功
出版社 福音館書店




Posted by haha  at 13:38 │Comments(0)土方久功

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ぶたぶたくんのおかいもの
    コメント(0)